InBody インボディ370
特定計量器 ※InBody370Kのみ |
使いやすさを極めた機能の充実
- 操作性も抜群な大画面フルカラー液晶
- タッチパネル・音声ガイダンスが測定終了まで完全ガイド
- 老若男女どんな身長差にも対応可能なLCD角度調節機能付
ユーザーに親切なインターフェース
- 高齢者も入力しやすい文字の大きなLCD画面
- データ保存機能付きで、履歴グラフも一目で閲覧可能
ユーザーの便宜を考慮した設計と洗練されたデザイン
- 一目で見やすく解りやすいカラフルな結果用紙
- 清潔感漂う最新デザインは場所を選ばず使用可能
体重、筋肉量、体脂肪量
体水分、タンパク質、ミネラル
BMI、体脂肪率、体型チェック、腹囲、内臓脂肪指数
部位別筋肉バランス、筋肉発達程度・評価
身体発達点数、基礎代謝量、摂取エネルギー量の目安
適正体重、筋肉調節、脂肪調節
エクササイズプラン
部位別・周波数別インピーダンス
![]() |
![]() |
![]() |
場所を選ばず 結果の印刷が可能な サーマルプリンタ |
InBodyと連動すると血圧値が 自動伝送・記入される 全自動血圧計 TM2655P |
InBody230と 複数台の周辺機器を繋ぐ SD400 |
![]() |
![]() |
InBody測定結果をPCで管理できる、
|
InBodyを中心とした、生活習慣感理の統合システム Lookin’Body u-Town
|
InBodyが誇る技術力は結果用紙だけ見ても一目瞭然です!
InBody370 (検定付) | InBody370 | ||
インピーダンス測定 | 電極法 | 8点接触型電極 | |
測定周波数 | 20kHz、100kHz | ||
測定部位 | 右腕、左腕、体幹、右脚、左脚 | ||
体重測定 | ひょう量 | 200kg | 200kg |
型式承認番号 | 精度等級3級 | - | |
目量 | 0.1kg | 0.1kg | |
出力項目 | 体重、筋肉量、体脂肪量 体水分、タンパク質、ミネラル BMI、体脂肪率、体型チェック、腹囲、内臓脂肪指数 部位別筋肉バランス、筋肉発達程度・評価 身体発達点数、基礎代謝量、摂取エネルギー量の目安 適正体重、筋肉調節、脂肪調節 エクササイズプラン 部位別・周波数別インピーダンス |
||
入力項目 | ID | 1~14桁(数字・アルファベット) | |
年齢 | 6~99歳 | ||
身長 | 95~220cm | ||
性別 | 男性/女性 | ||
着衣量(PT) | 0~5.0kg(0.1kg単位) | ||
ロゴ表示 | 結果用紙に施設名、アドレス、連絡先の記載可能 | ||
結果用紙の種類 | A4サイズ専用結果用紙(基本)、サーマル結果用紙(オプション) | ||
測定音 | 測定の進行状態を知らせる音声案内の設定可能 | ||
測定画面 | カラーLCDから測定過程、測定結果の表示 | ||
データバックアップ | USBメモリーで機器に保存されたデータのバックアップ可能* | ||
ディスプレイ | 800 × 480 カラー TFT LCD Display | ||
入力インターフェース | タッチスクリーン | ||
外部インターフェース | RS-232C (1個) | ||
USB Slave (1個) | |||
USB Host (1個) | |||
プリンター | Laser/Inkjet Printer (PCL3、ESCPの互換プリンター)* | ||
測定電流 | 250µA | ||
電源 | 電源入力 | AC100~240V、50/60Hz、1.2A | |
電源出力 | DC12V、3.4A | ||
外形寸法 | 460(W) × 677(L) × 1020(H) : mm | ||
製品重量 | 20kg | ||
測定時間 | 体重測定時 | 4秒 | |
体成分測定時 | 45秒 | ||
測定環境 | 10~40℃、30~75%RH、70~106kPa | ||
保管環境 | -20~70℃、10~95%RH、50~106kPa |
注1 : ペースメーカ等の体内機器を装着されている方はご使用できません。
注2 : 性能改良のため仕様・デザインは予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
※ メーカー指定製品のみご使用ください。
商品名 | 定価 | 販売価格 |
---|---|---|
インボディ370(特定計量器) | \1,102,500(税込) | ⇒お問合せください。 |
インボディ370 | \997,500(税込) |
インボディ370のお問い合わせは↓ |
---|
(株)神戸メディケア 東京銀座支店 まで フリーダイヤル:0120-778-158 (9時~19時) FAX:03-3248-3425(24時間受付) メールお問い合わせはこちら(24時間受付) |